パストラミビーフのラザニア
料理名
パストラミビーフのラサニア【材料・分量 20㎝のスクエア型1台分】
| パストラミビーフ | 150g |
| ラザニア(乾麺) | 8枚 |
| シュレッドチーズ | 150g |
| パルメザンチーズ | 適量 |
| [ホワイトソース] | |
| 牛乳 | 400ml |
| バター | 60g |
| 薄力粉 | 70g |
| 塩・ホワイトペッパー | 適量 |
| [ミートソース風(ツナ入り)] | |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1個 |
| ニンニク(みじん切り) | 1片 |
| にんじん(みじん切り) | 1/2本 |
| マッシュルーム(スライス) | 4個 |
| ツナ缶(小) | 2缶 |
| ケチャップ | 大さじ2 |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ2 |
| ナツメグ | 少々 |
| 塩・ホワイトペッパー | 適量 |
| 水 | 100ml |
【作り方】
- [ホワイトソースを作る] 鍋にバターを入れ、バターが溶けたら薄力粉を加え、弱火で粉っぽさがなくなるまで木ベラでよく混ぜる。火から下ろし、少し冷ましてから温めた牛乳を4~5回に分けて入れ、ダマの残らないようによく混ぜる。牛乳を全部入れ終わったら、一度煮立たせて塩・ホワイトペッパーで味を調える。
- [ミートソースを作る] フライパンにオリーブオイル(分量外)をひき、ニンニクを入れて香りが立ってきたら玉ねぎ、にんじん、マッシュルーム、油をきったツナを入れて炒める。火が通ったらその他の材料を入れて煮詰める。
- スクエア型に、ラザニア、ミートソース、パストラミビーフ、ラザニア、ホワイトソース・・・の順に重ね、最後にシュレッドチーズ、パルメザンチーズを振りかける。
- 3.の状態で約10分置き、ラザニアに水分を馴染ませる。
- 250℃に熱したオーブンで約20分焼く。
アツアツを頬張りたいラザニア。パストラミビーフを加えてボリュームアップ。ちょっとしたおもてなし料理にぴったりです。
【この料理で使った商品】
パストラミビーフ